ブログ

2025.04.03

【開催報告】尼崎市開業獣医師会 学術研修会                  in ネオベッツVRセンター

2025年3月23日(日)、ネオベッツVRセンター セミナールームにて、
「尼崎市開業獣医師会 学術研修会」が開催されました。

当日は14名の先生方にご参加いただき、和やかな雰囲気の中で活発な意見交換が行われ、
非常に充実した会となりました。

「近くて遠いVRセンターを知りたい」
~診療、先生、施設、そして腫瘍症例の診断と治療~をテーマに

今回の研修会は、「近くて遠いVRセンターを知りたい」をコンセプトに、
VRセンターの診療内容や担当獣医師、施設の魅力を深くご紹介しながら、
腫瘍疾患に関する臨床知見を共有することを目的として実施いたしました。

プログラムは以下のとおりです。

 

《プログラム》
➊診断 ~画像診断を中心に~(15:00〜16:10)講師:川口 太平 先生

画像診断を中心に、腫瘍症例における診断アプローチについて、
豊富な症例をもとに講演しました。
現場の実際を交えた解説は、参加者の高い関心を集めておりました。

 

➋腫瘍の症例に対する麻酔管理(16:15〜17:25)講師:山口 耕市 先生

麻酔管理の基礎から応用まで、特に腫瘍症例におけるリスク評価や術中管理の
工夫について、具体的かつ実践的なお話をしました。

 

★センター見学会・休憩(17:30〜18:00)


普段なかなか見ることのできない院内の設備やスタッフの動きについてご案内し、
VRセンターの機能と連携体制をご紹介しました。
また、診察中の王寺センター長とも歓談の時間を設けました。

 

➌腫瘍外科の基本(18:00〜19:10)講師:武内 亮 先生

腫瘍外科における基本的な考え方とアプローチ、さらには手術計画などについて、
専門医の視点からわかりやすく解説しました。

 

🍀心温まる懇親の時間も🍀
研修会終了後には、ささやかな懇親会も実施し、講師と参加者との交流が深まりました。
専門分野を超えたネットワーキングの場としても、大変意義ある時間となりました。

🍀感謝の気持ちを込めて🍀
今回の研修会が盛会となりましたのも、ご参加くださった先生方はもちろんのこと、
準備段階から尽力いただいた事務・受付の皆様、この場を借りて心より御礼申し上げます。

今後も、地域の先生方との連携をより一層深める場として、このような研修会を
積極的に開催してまいります。
引き続きネオベッツVRセンターをよろしくお願い申し上げます。

TOPへ戻る