ブログ
2025.06.25
防災訓練を行いました
先日、東成消防署の方に来ていただき
年に1回の防災訓練を行いました。
今年は熱中症になりそうなくらい暑い中での実施となりました🌞🥵
3階からの火災を想定し、
まずは、院内全体に館内放送➡️消防へ連絡➡️初期消火➡️避難と
初めて参加の新入社員が中心となり一連の流れを実践しました。
全員外へ避難後は、今年も初期消火に必要な
消火器の使い方を教えていただきました🧯
万が一吸い込んでも無害な消火剤ですが、やはり吸い込むと苦しい為
自身の逃げ道を確保し、火の根元に向けて噴射する方法を教わり
水の入った消火器を使って体験しました。
VRセンターでは様々な状況を想定した避難マニュアルを作成しています📝
🐾診察中であれば・・・
🐾手術中であれば・・・
🐾入院患者さんは・・・
歩けない患者さんや、点滴中の患者さん、酸素室の患者さんなど
入院状況は様々です🐕️🐈️
🐾面会中の飼い主様がいる場合など
いつどの様な状況で火災が発生しても
飼い主さん、患者さん、スタッフ全員が
安全に素早く避難できるよう学ぶことができました。
現在消防署は、火災だけでなく、熱中症の方の搬送も多く
多忙を極めているそうです。
ご多忙な中、防災訓練にご協力いただいた消防の方
ありがとうございました🚒